頭皮診断にいらしたお客様にお家でのケアをお伺いすると、お悩みを抱えてご来店されていますのでだいたいの方がマッサージグッズを使用したり、YouTubeで真似た頭のセルフマッサージなどをなんとなくされていらっしゃいます。
せっかくですので頭皮のことをより知っていただき効果的に続けていただきたいと思っています。
頭皮は『動かない』という真実!
当たり前のようでしっかり落とし込むことが頭皮環境を整えるためにとても大切になります。
頭にはほぼ筋肉がありません!
おでこ、首の付け根、左右耳の付け根には存在しますが、ヘアスタイルでいう表面のデザインを司る部分には筋肉ではなく『帽状腱膜』という膜で覆われています。
日常生活の中で動いていることがある筋肉と
無自覚では動かない筋膜との違いは血流に現れてきます。
血流が悪いと毛根に充分な血液が届かず、美しい髪が育つための栄養不足を招き、抜け毛、細毛が起こりやすくなります。
お客様のお悩みの多くはこの帽状腱膜付近のボリュームがなくなってきたとの声が多いのも原因の一つと思われます。
ですので美しい髪を育てることは頭皮の外から働きかけることが大切なポイントです。
ただ何となくのマッサージですと続かないですし効果もわからないので、健康的な髪を促進するために棒状腱膜を意識した毎日3分の髪育シャンプー法を頭皮診断でお伝えしています。